検索条件
会員の方はログインすると会員向け資料をダウンロードやニュースを閲覧することができます。 ログイン画面へ

会誌「大ダム」を年4回発行しております。その他の出版物としては、3年に一度のICOLD大会には日本のダムに関する建設と技術情報を紹介する英文版の “Dams in Japan”(1994年まで)と“Current Activities on Dams in Japan” (1997年以降)を発行し、ICOLD大会参加者に配布し高く評価されています。
なお、会誌「大ダム」は当会会員に配布しているほか、会員以外の一般購読者にも販売しております。
購読料は年4回(1、4、7、10月の各月)発刊で年間4,400円(送料含む)です。 定期購読申込書 Icon word Icon pdf

大ダム会誌No. 発行年 発行月 題名 著者
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 技術委員会報告 世界ダム台帳及び文書委員会  佐山實 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 技術委員会報告 小ダム特別委員会  松浦良和 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 技術委員会報告 ダムと洪水委員会  柏柳正之 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 技術委員会報告 河川流域の開発と管理におけるダムの役割委員会 伊藤博 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 技術委員会報告 コスト縮減特別委員会  楠見正之 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 第74回年次例会 総会 松本徳久 佐山實 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 シンポジウム(21世紀のダムの役割) 大矢通弘 柏原聡 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 ICOLD第22回大会提出課題論文討議報告 課題84 建設コスト 大矢通弘 阿部幸次郎 武井昭 星野文夫 中村士郎 杉浦靖人 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 ICOLD第22回大会提出課題論文討議報告 課題85 河川環境 山内健久 山田裕之 太田親 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 ICOLD第22回大会提出課題論文討議報告 課題86フィルダムの安全性 高橋章 大木洋平 上馬場靖 筒井雅行 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 ICOLD第22回大会提出課題論文討議報告 課題87 洪水と渇水 石川伸夫 木戸研太郎 林忠郷 藤井誠 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 技術展示会報告 宝示戸恒夫 藤尾良也 小堀俊秀 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 見学会参加報告 JCOLDツアー参加報告  米谷敏 日野徹 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 見学会参加報告 ポストツアーC-1参加報告 浅井孝多郎 大塚康弘 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 見学会参加報告 ポストツアーC-2参加報告 水橋雄太郎 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会参加報告 見学会参加報告 ポストツアーC-5参加報告 伊藤博 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第22回大会提出課題論文(その2)Q.85-R-14 環境に配慮したダム堆砂のリサイクル技術に関する研究  大矢通弘 角哲也 嘉門雅史 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第22回大会提出課題論文(その2)Q.85-R-15 流入水温を近似した放流水温管理  櫻井寿之 柏井条介 鎌田昌行 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第22回大会提出課題論文(その2)Q.85-R-16 黒部川のフラッシング排砂における環境調査 角哲也 金澤裕勝 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第22回大会提出課題論文(その2)Q.85-R-17 一庫ダム下流河川環境復元へ向けての対策 福士富之信 柳川晃 佐々木正夫 橋場一富 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第22回大会提出課題論文(その2)Q.85-R-18 アオコ及びカビ臭対策としての曝気循環施設の運用に関する研究  永由元人 梅田信 和泉恵之 岡野眞久 
第197号 2006 年 10 月 ICOLD第22回大会提出課題論文(その2)Q.85-R-19 日本の管理ダムにおける環境調査ダム下流河川の環境改善の取り組み  大杉奉功 入澤實 大本家正 高野安二 
第197号 2006 年 10 月 “Honorary Member of ICOLD”を受賞して 飯田隆一 
第197号 2006 年 10 月 随想 私とダムとの想い出 瀧本純也 
第196号 2006 年 7 月 巻頭言 次世代に引き継ぐこと 渡辺和足 
第196号 2006 年 7 月 ICOLD最新情報 馬場恭平 
第196号 2006 年 7 月 ICOLD第74回年次例会・第22回大会(バルセロナ)参加報告(速報) 佐山實 
第196号 2006 年 7 月 ダム事業への民間資金導入と新たな入札契約方法導入に関する検討(海外における発注制度調査分科会報告) 技術委員会 海外における発注制度調査分科会 
第196号 2006 年 7 月 ICOLD第22回大会提出課題論文(その1)Q.84-R.37 ダムの基礎処理設計における岩盤の透水性評価 角江俊昭 岸裕和 
第196号 2006 年 7 月 ICOLD第22回大会提出課題論文(その1)Q.84-R.38 注入孔内の目詰まりに着目したセメントグラウチングに関する研究 内田善久 蓮本清二 玉井猛 神藤健一 
第196号 2006 年 7 月 ICOLD第22回大会提出課題論文(その1)Q.84-R.39 苫田ダムの新型ラジアルゲート 中江兼二 浜田健一 柏井条介 櫻井寿之 
第196号 2006 年 7 月 飯田隆一博士がICOLD功績賞を受賞 松本徳久 
第196号 2006 年 7 月 専務理事の交代 退任ご挨拶 佐山實 
第196号 2006 年 7 月 随想 ダム技術屋の思い出 福田佳之 
第196号 2006 年 7 月 資料 ダム建設状況表
第196号 2006 年 7 月 社団法人 日本大ダム会議 第44回 通常総会
第195号 2006 年 4 月 巻頭言 貯水池管理時代を迎えて 加藤昭 
第195号 2006 年 4 月 ICOLD最新情報 馬場恭平 
第195号 2006 年 4 月 既設ダムの有効活用調査報告書 技術委員会 既設ダムの有効活用調査分科会 
第195号 2006 年 4 月 土砂管理とダムに関する国際シンポジウム寄稿論文 土砂掃流試験によるダム下流河川環境改善の取り組み 小川浩 金山明広 
第195号 2006 年 4 月 土砂管理とダムに関する国際シンポジウム寄稿論文 日本の農業用ダムにおける堆砂と濁水の実態 樽屋啓之 
第195号 2006 年 4 月 土砂管理とダムに関する国際シンポジウム寄稿論文 高瀬ダム流域における堆砂機構に関する検討 鶴田滋 小林順一 内田善久 
第195号 2006 年 4 月 第38回ダム技術講演討論会開催報告 豊田会長挨拶
第195号 2006 年 4 月 第38回ダム技術講演討論会開催報告 講演後の討論会(質疑応答)
第195号 2006 年 4 月 第38回ダム技術講演討論会開催報告 (社)ダム・堰施設技術協会発表論文 高圧ラジアルゲートの水蜜部改造に伴う更新ほか近年のゲートリニューアル施工事例紹介 賀谷丈茂 福島憲明 山本覚 松原重人 廣田憲治 
第195号 2006 年 4 月 特別記事 気候変動が水資源に与える影響 山本聡 
第195号 2006 年 4 月 ニュース (独)土木研究所 水災害・リスクマネージメント国際センター(ICHRM)の設立 寺川陽 
第195号 2006 年 4 月 ニュース 神流川発電所1号機の営業運転開始 久保田英夫 
第195号 2006 年 4 月 随想 私のRCD工法ダムの思い出 三好哲也 
第194号 2006 年 1 月 巻頭言 平成18年の年頭に当って 豊田高司