検索条件
会員の方はログインすると会員向け資料をダウンロードやニュースを閲覧することができます。 ログイン画面へ

会誌「大ダム」を年4回発行しております。その他の出版物としては、3年に一度のICOLD大会には日本のダムに関する建設と技術情報を紹介する英文版の “Dams in Japan”(1994年まで)と“Current Activities on Dams in Japan” (1997年以降)を発行し、ICOLD大会参加者に配布し高く評価されています。
なお、会誌「大ダム」は当会会員に配布しているほか、会員以外の一般購読者にも販売しております。
購読料は年4回(1、4、7、10月の各月)発刊で年間4,400円(送料含む)です。 定期購読申込書 Icon word Icon pdf

大ダム会誌No. 発行年 発行月 題名 著者
第242号 2018 年 1 月 ICOLDをめぐる動き(第41報)—オロビルダムの洪水吐きの損壊原因中間報告— 松本徳久 
第242号 2018 年 1 月 「洪水・渇水とその被害軽減に関するダムの役割についてのAPG技術レポート」各国ナショナルレポート概要紹介(第1回) APG技術レポート作業部会 
第242号 2018 年 1 月 第43回ダム現地見学会報告(山口県)1日目(弥栄ダム、講演会) 植田祐司 
第242号 2018 年 1 月 第43回ダム現地見学会報告(山口県)2日目(平瀬ダム) 山根 惇 
第242号 2018 年 1 月 第50回ダム技術講演討論会開催報告
第242号 2018 年 1 月 第50回ダム技術講演討論会開催報告 第50回記念講演 世界のダムによる水資源、水力発電の開発の現状と課題 —世界銀行の戦略と政策— 上田 悟 
第242号 2018 年 1 月 第50回ダム技術講演討論会開催報告 第3部 膜式取水設備の紹介 福島憲明 
第242号 2018 年 1 月 ICOLD第85回年次例会(プラハ)発表論文 洪水放流に伴うダム下流洗掘現象に関する考察 喜多村雄一 高木慎悟 
第242号 2018 年 1 月 ICOLD第85回年次例会(プラハ)発表論文 御嶽山噴火に伴う牧尾ダム貯水池の水質対応 小野島広大 今本博臣 宮下武士 石黒勇次郎 
第242号 2018 年 1 月 ICOLD第85回年次例会(プラハ)発表論文 台形CSGダム技術を用いた福島県夏井地区海岸堤防の建設 桶田隆司 猪狩 洋 安田成夫 小林 裕 武井 昭 
第242号 2018 年 1 月 ICOLD第85回年次例会(プラハ)発表論文 インドネシア共和国ウォノギリ多目的ダムでのサイフォン排砂システム実証試験 角 哲也 Kantoush,S.A. 伊藤 博 佐藤 忞 
第242号 2018 年 1 月 ICOLD第85回年次例会(プラハ)発表論文 新しい空気エネルギーシステムを活用した大規模気泡噴流の現地実験 古里栄一 川崎秀明 高須修二 内里清一郎 
第242号 2018 年 1 月 ICOLD第85回年次例会(プラハ)発表論文 貯水池ならびに流域の管理について最近の進歩と最新の応用—天然凝集材を用いた効率的な貯水池濁水処理手法の検討— 宮川 仁 楠見正之 本山健士 石神孝之 
第242号 2018 年 1 月 ICOLD第85回年次例会(プラハ)発表論文 ダム貯水池生態特性に着目したWater Bloomの生態工学的制御法 井芹 寧 
第242号 2018 年 1 月 随想 片品川ダム群の調査 桜井 力 
第241号 2017 年 10 月 巻頭言 「ダム再生」の推進 山田邦博 
第241号 2017 年 10 月 ICOLDをめぐる動き(第40報)—ICOLD第85回プラハ年次例会総会— 松本徳久 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 A.ダム解析設計における計算問題員会 野口博章 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 B.ダム設計における地震問題委員会 佐々木隆 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 C.ダム水理委員会 高塚 哲 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 D.コンクリートダム委員会 神戸隆幸 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 E.フィルダム委員会 田頭秀和 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 F.水資源計画エンジニアリング委員会 川崎秀明 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 G.環境委員会 北村 匡 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 H.ダム安全委員会 小坪洋巳 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 I.ダムを取り巻く公衆の安全委員会 濱口達男 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 J.貯水池堆砂委員会 佐藤正俊 角 哲也 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 K.水力発電統合運用委員会 山根雄一 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 M.ダム運用・維持および補修委員会 中山浩章 宇野まり子 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 N.広報・教育委員会 坂本忠彦 森北佳昭 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 O.世界ダム台帳および文書委員会 松本徳久 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 P.セメント混合材料ダム委員会 吉田 等 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 Q.ダム監視委員会 高野 準 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 S.ダムの安全のための洪水評価委員会 柏柳正之 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 T.ダムの将来見通しと課題特別委員会 福渡淳一 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 U.ダム及び河川流域の管理委員会 箱石憲昭 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 V.水理機械委員会 山本浩樹 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 W.ダム形式の選定特別委員会 安田成夫 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 技術委員会報告 Y.地球気候変動とダム委員会 筒井純一 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 若手技術者集会(Young Engineers Forum)報告2017 山本浩樹 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 シンポジウム報告 テーマ1 ダム技術における進歩した材料、技術、解決策の調査研究と適用 神戸隆幸 久野彰大 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 シンポジウム報告 テーマ2 ダムの安全とサイトの保安のためのダム監視システムの強化 高野 準 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 シンポジウム報告 テーマ3 ダムの設計、施工、および運用における不確実性とリスク分析に基づく意思決定 柏柳正之 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 シンポジウム報告 テーマ4 ダム技術における技術、社会経済、環境のバランスの取り方 坂詰俊介 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 シンポジウム報告 テーマ5 洪水防御貯水池、堤防、鉱滓ダムの解析と設計上の進歩 田渕貴久 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 シンポジウム報告 テーマ6 貯水池ならびに流域の管理について最近の進歩と最新の応用 小野雅人 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 シンポジウム報告 テーマ7 全地球的な気候変動、地域的な渇水およびその他の異常な出来事に対する設計と操作の対応 愛宕徳行 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 シンポジウム報告 テーマ8 老朽化したダムについて、残存供用期間と廃棄を考慮した評価 有賀 茂 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 シンポジウム報告 テーマ9 ダムの機械電気設備 山本浩樹 
第241号 2017 年 10 月 ICOLD第85回年次例会 Asia Pacific Group(APG)会合報告 濱口達男