検索条件
会員の方はログインすると会員向け資料をダウンロードやニュースを閲覧することができます。 ログイン画面へ

会誌「大ダム」を年4回発行しております。その他の出版物としては、3年に一度のICOLD大会には日本のダムに関する建設と技術情報を紹介する英文版の “Dams in Japan”(1994年まで)と“Current Activities on Dams in Japan” (1997年以降)を発行し、ICOLD大会参加者に配布し高く評価されています。
なお、会誌「大ダム」は当会会員に配布しているほか、会員以外の一般購読者にも販売しております。
購読料は年4回(1、4、7、10月の各月)発刊で年間4,400円(送料含む)です。 定期購読申込書 Icon word Icon pdf

大ダム会誌No. 発行年 発行月 題名 著者
第272号 2025 年 7 月 巻頭言 ダム建設現場の魅力 池田謙太郎 
第272号 2025 年 7 月 ニュース アルバニア大ダム会議来日報告 野口博章 
第272号 2025 年 7 月 ICOLDをめぐる動き(第70報)—ICOLD幹部会 ギリシャ・アテネ— 角 哲也 
第272号 2025 年 7 月 国際大ダム会議第28回大会および第93回年次例会 速報 柏柳正之 
第272号 2025 年 7 月 エネルギー転換と気候変動への適応のためのダムと貯水池に関する成都宣言(Chengdu Declaration on Dams and Reservoirs for Energy transition and Adaptation to Climate Change) 柏柳正之 
第272号 2025 年 7 月 ICOLD技術委員会活動内容の紹介 ダム解析設計における計算問題委員会 A: Computational Aspects of Analysis and Design of Dams 森 貴信 
第272号 2025 年 7 月 ICOLD技術委員会活動内容の紹介 ダムの安全のための洪水評価委員会 S: Flood Evaluation and Dam Safety 水橋雄太郎 
第272号 2025 年 7 月 JCOLD-YPF第一回勉強会の報告 笹木悠佑 
第272号 2025 年 7 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ4 黒部ダムにおけるアンサンブル降雨予測を活用した発電取水による貯留水先使い運用の実用性評価 仲 浩明 大坪祐介 有光 剛 
第272号 2025 年 7 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ5 足羽川ダム河床放流設備における温度ひび割れ抑制対策について 山口 浩 青山晋一 川端知憲 
第272号 2025 年 7 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ5 規格外フライアッシュの台形CSGダムへの活用に関する確認試験 石田哲也 阿部 剛 安田成夫 山口嘉一 鈴木孝雄 
第272号 2025 年 7 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ7 嵩上げ重力式コンクリートダムの材料及び振動特性に関する基礎的検討 安田成夫 曹増延 西村 義 間野喬博 
第272号 2025 年 7 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ7 日インドの水分野の協力の経緯及びダムをテーマとした日印合同実施部会の報告 小浪尊宏 
第272号 2025 年 7 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ8 大規模ダム貯水池におけるバイオマスクリアランスと漁場創出による移転住民の生計改善の効果について 山本健史 中村和男 冨岡健一 筒井勝治 
第272号 2025 年 7 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ8 二津野ダム下流における土砂還元を見据えた物理環境、生物環境の変化に関する考察 井関宏崇 森本晃樹 岡本二郎 田渕典之 一柳英隆 片野 泉 
第272号 2025 年 7 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ9 DX 川上ダム本体建設工事におけるデジタルツイン現場監理 小俣光弘 
第272号 2025 年 7 月 随想 治水としてのダム 佐々木淑充 
第272号 2025 年 7 月 日本大ダム会議 会員紹介 一般財団法人ダム技術センター
第272号 2025 年 7 月 日本大ダム会議 会員紹介 中国電力株式会社
第272号 2025 年 7 月 日本大ダム会議 会員紹介 中電技術コンサルタント株式会社
第272号 2025 年 7 月 日本大ダム会議 会員紹介 中部電力株式会社
第272号 2025 年 7 月 資料 ダム建設状況表
第271号 2025 年 4 月 巻頭言 気候変動時代におけるダム技術者育成の課題 高橋 努 
第271号 2025 年 4 月 ICOLDをめぐる動き(第69報)—ICOLD幹部会 フランス・パリ— 角 哲也 
第271号 2025 年 4 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ1 長安口ダム改造事業における大規模ゲート設備の増設 〜選択取水設備に焦点を当てて〜 岡松広忠 高橋 剛 
第271号 2025 年 4 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ1 日本のダム流域における予測降雨の特徴分析とダム操作方法意思決定支援システムの開発 諸岡良優 竹下哲也 
第271号 2025 年 4 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ2 AI(自動推論技術)を活用した洪水時のダム操作支援システムの開発 滝野晶平 勅使川原俊和 前川俊浩 小島公一郎 塩野谷仁大 大西貴士 
第271号 2025 年 4 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ2 日本における既存ダムの合理的な活用・運用に関する取組み 角 哲也 松原隆之 
第271号 2025 年 4 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ3 150年連続気候実験データを用いた豪雪地域におけるダム季節操作への気候変動の影響評価 野原大督 佐藤嘉展 角 哲也 
第271号 2025 年 4 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ4 一庫ダムにおける洪水後期放流の活用による新たな発電増の操作要領 阪元恵一郎 佐々原秀史 
第271号 2025 年 4 月 ICOLD2024インド発表論文 サブテーマ4 カーボンニュートラル時の揚水発電所の経済合理性 柏柳正之 
第271号 2025 年 4 月 ICOLD技術委員会活動内容の紹介 ダム安全委員会 H:Dam Safety 曽田英揮 
第271号 2025 年 4 月 随想 シリアにおけるダム管理の技術協力の思い出 板垣 修 
第271号 2025 年 4 月 日本大ダム会議 会員紹介 一般社団法人セメント協会
第271号 2025 年 4 月 日本大ダム会議 会員紹介 センチュリテクノ株式会社
第271号 2025 年 4 月 日本大ダム会議 会員紹介 大成建設株式会社
第271号 2025 年 4 月 日本大ダム会議 会員紹介 株式会社竹中土木
第270号 2025 年 1 月 巻頭言 年頭のご挨拶 平井秀輝 
第270号 2025 年 1 月 ICOLDをめぐる動き(第68報)—第92回ICOLD年次例会、インド・ニューデリー(2024年)の総括報告— 柏柳正之 
第270号 2025 年 1 月 ICOLD2024 第92回年次例会技術委員会報告 A. ダム解析設計における計算問題委員会 森 貴信 中野雅章 
第270号 2025 年 1 月 ICOLD2024 第92回年次例会技術委員会報告 B. ダム設計における地震問題委員会 佐々木隆 佐藤弘行 
第270号 2025 年 1 月 ICOLD2024 第92回年次例会技術委員会報告 C. ダム水理委員会 酒井 匠 
第270号 2025 年 1 月 ICOLD2024 第92回年次例会技術委員会報告 D. コンクリートダム委員会 山口嘉一 
第270号 2025 年 1 月 ICOLD2024 第92回年次例会技術委員会報告 E. フィルダム委員会 田頭秀和 
第270号 2025 年 1 月 ICOLD2024 第92回年次例会技術委員会報告 F. 水資源計画エンジニアリング委員会 川崎秀明 
第270号 2025 年 1 月 ICOLD2024 第92回年次例会技術委員会報告 G. 環境委員会 小平 卓 大杉奉功 福田悠太 
第270号 2025 年 1 月 ICOLD2024 第92回年次例会技術委員会報告 H. ダム安全委員会 曽田英揮 
第270号 2025 年 1 月 ICOLD2024 第92回年次例会技術委員会報告 J. 貯水池堆砂委員会 佐藤正俊 角 哲也 
第270号 2025 年 1 月 ICOLD2024 第92回年次例会技術委員会報告 K. 水力発電統合運用委員会 中島 洋 
第270号 2025 年 1 月 ICOLD2024 第92回年次例会技術委員会報告 LE. 堤防委員会 森 啓年 佐古俊介